2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

JavaScriptのコードテストに参加できる「TestSwarm」

testswarm.com - JavaScriptはほとんどのブラウザで実行できるスクリプト言語ですが、ブラウザによってAPI実装が異なったりします。JSライブラリ開発者はそういった差異を吸収し、開発していかなければなりません。そして対応ブラウザが多ければテスト時間も…

GoogleAnalyticsっぽいPHP製アクセス解析ツール「Open Web Analytics」

Open Web AnalyticsGoogleAnalyticsは素晴らしいツールですが、情報の扱いに厳しい会社では利用してはいけない場合もあるかと思います。そうすると自社サーバに設置出来る方向へ流れるのかもしれませんが、そんな時はUrchinなどを購入するのも良い選択肢です…

Mac/LinuxのSynergy設定をGUIで行える「quicksynergy」

Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.Synergyといえば、Win/Mac/Linux間でキーボード/マウス/クリップボードの共有ができる定番ツールですよね。 まるで、一つのOS上で操作しているような快適さで、WindowsとMacを行っ…

HTML+JavaScriptでiPhoneアプリが作れる「NimbleKit」

http://www.nimblekit.com/Objective-Cのシンタックスが気に入らない人は「NimbleKit」を使ってみるといいかもしれませんね。JavaScriptで開発できるみたいですよ。NimbleKitで作ったアプリをAppStoreで販売する場合は有料になるようなのでご注意を。 関連リ…

TracライクなPHP製プロジェクトマネージメントツール「jotBug」

jotbug.org現状なんとなくTracを利用してるけど、操作感や実装、カスタマイズ性などまだ満足できないなーというPHPerな方は代替ツールとして「jotBug」を利用し始めてはいかがでしょう?もちろん、「jotBug」自体も、まだこれからなツールですが、Python製の…

Flashでマルチユーザアプリを作れる「Union Platform」

The Union Platform, By USER1サーバ(java)とクライアント(swc)のセット提供のようです。 んー、BlazeDS辺りとの競合なのでしょうか?APIもまだシンプルで取っ付きやすそーな感じですね。クライアントの日本語版APIリファレンスもあります。チャットやネット…

JavaScript表現の素晴らしさが体感できる「Chrome Experiments」

Chrome Experiments | Experiments with GoogleJavaScriptというか、Chromeの素晴らしさかもしれませんが、他の最新ブラウザでもちゃんと動くのでJavaScriptの素晴らしさでしょうね。ブラウザウィンドウを振れる物理演算や、ウィンドウ間をボールが移動する…

デスクトップを3D空間に出来る「BumpTop」

BumpTop - Open Source 3D Physics Desktop3D表現というのは、とにかく目を引きますよね。現状、単純に一目ですごいと思わせる方法としては王道ではないでしょうか。まぁ、本当に3D表現が必要かどうかという議論は置き去りにされて、「とにかく3Dで」とか言…

Symfonyの便利機能をスタンドアローンで利用できる「Symfony Components」

Symfony ComponentsPHPと言えば「PEARライブラリ」というのは昔の話で、Rails人気から押し寄せたスクリプト言語フレームワーク化の波は、PHPにもちゃんと到達していますよね。 Zend Framework、Symfony、CakePHPなどなど、考えようによっては Drupal なんか…

MovableTypeから派生したCMSツール「Melody」

http://openmelody.org/MovableTypeと言えばBlogツールとして有名ですね。専用ブログのエンジンはWordPressかMovableTypeかという感じでしょうか。そんなMovableTypeですが、最近ではBlogツールというよりは、もっと汎用的なCMSツールとして利用されるケース…

Firefox の新機能をいち早く知ることができる「Test Pilot」

https://testpilot.mozillalabs.com/Firefox 3.5 にインストールできるアドオン。このアドオンを通じて、Firefox新機能テスト通知の受け取りや、そのフィードバックを行うことができるみたいです。それにしても、この火狐はカワイイですね。 関連リンク http…

"自分データ"のハブサイトを作れる「FriendFeed」

Facebook - ログインまたは登録twitterのつぶやきやSBMへの登録サイトなど、自分の生み出す情報を統合して一つのタイムラインにしてくれます。もちろん自分関連の情報じゃなくて、他の人のフィードでもかまわないですよ。使い方は自由です。買収によって、今…

PhotoShopライクなオンラインイメージエディタ「pixlr」

Online Photo Editor | Pixlr EditorWeb上での画像編集ツールは競合が割と多いので、どれが良いというよりは自分が使いやすい物をピックアップしておくのがいいんじゃないかと思います。「pixlr」はPhotoShopライクな一品ですよ。PhotoShop使いの人は、チェ…

ローダー用アニメーションgifが作れる「Preloaders.net」

http://preloaders.net/JavaScriptなどで非同期にコンテンツを読み込む際に、ローダー画像を表示する場合が多いと思います。「Preloaders.net」はそのローダー画像を簡単に生成してくれるWebツールです。形や色など設定は細かくできるので、制作サイトに合っ…

JavaScriptでWebアプリケーション作るなら「Ext JS」

Ext Japan - Ext JS / Ext GWTのライセンス・サポート・研修・コンサルティングJavaScriptコアライブラリの中で、シェアが大きいのはjQueryかと思います。jQueryにはjQuery UIというUIライブラリ群がありますが、ウィジットという限定的な機能提供のため全画…

誰がつくった?がわかる「creatordb」

http://creatordb.com/特定の制作会社以外は、Web制作に関わった人間を外部に公式アナウンスするケースは少ないかと思います。そういった表に出にくい制作者情報をSBMから集めて、データベース化しているのが「creatordb」です。会社単位ではなくて、個人単…

サイト全体のリンクチェックをしてくれる「Free Online Broken Link Checker」

Dead Links – Ziel Passives Einkommen – Erfahrungen auf dem Weg zur finanziellen Freiheitタイトルのままなんですが、URLを指定して「Launch The Spider!」を押すとページのリンク先が生きているかどうかチェックしてくれます。あまり精度がよろしくない…

jQueryライクにDOM操作ができるPHPライブラリ「FluentDOM」

桧家住宅で家を建てたときの情報と失敗談WebAPI全盛ながら、まだスクレイピングが必要なケースというのはあるのかと思います。そんな時は「FluentDOM」を利用してみてはいかがでしょう。「FluentDOM」はjQueryライクにDOM操作が行えるPHPライブラリです。jQu…

window.openコードを生成してくれる「window.open()メーカー」

window.open()メーカー最近ではXHTMLでtarget属性が廃止されたりしたためか、別窓を多用する事は少なくなっている感があります。しかし、別窓のニーズが無いわけではありません。今だにメニューバー等が無い別窓Flashなどを見かけますよね。「window.open()…

3Dインターフェイスでカラーパレットが作れる「ColorRotate」

ColoRotateインターフェイスが複雑なため、はじめは使いづらい印象を受けますが、色々触って行くうちに「これもありかな」という感じになります。パレット全体を調整するときも見ていて楽しいですよ。ちなみに、CS4にこのパネルが追加できるプラグイン(有料)…

iPhoneアプリ開発を31日でマスターできる「Apps Amuck」

appsamuckiPhoneアプリのチュートリアルとサンプルを31日分に分けて提供しているサイトです。1日で全部出来ますが、飽きっぽい方は1日一個の方が覚えやすいかもしれませんね。実装機能ごとに分かれているので、ベースサンプルとしても有用ですね。 関連リンク…