JavaScriptのコアライブラリをホスティングしてくれる「AJAX Libraries API」


http://code.google.com/intl/ja/apis/ajaxlibs/

jQuery,Prototype,YUIなどなど、JavaScriptには主要なコアライブラリが存在しますね。

現在のJS開発においてはこれらを使う方が、スマートかつ安全で、共有しやすいコードになるので積極的に使う方が望ましいと思います。会社やチームで開発する場合は特にです。

ただ、問題点としては、ライブラリ自体がそこそこ重いということと、プロジェクトごとに利用するライブラリを毎回配置しなければならないということです。

AJAX Libraries API」を利用すれば、それらの問題も軽減されます。

みんなが同じ場所のライブラリを使うことによってブラウザキャッシュを有効に利用できますし、scriptタグを書くだけで、JSファイル自体をプロジェクトに配置する必要はなくなります。

たとえばjQueryを使う場合は下記のコードをHTMLのヘッダに加えるだけです。

<script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.3.2/jquery.min.js" type="text/javascript"></script>

簡単ですね。あとはホスティング先のGoogleを信頼できるかどうかです。